

南相馬市原町区にある八方内仮設住宅は、浪江町民の住宅です。
住民の方が、浪江町(住民全員が避難中)で犬・猫のTNR活動をされている赤間さんを紹介してくださいました。
(TNR活動とは、犬猫を捕獲し、不妊手術を行った後、元の場所に戻す活動です。)
活動を開始した震災直後は犬が多く捕獲されたそうですが、近頃犬はほぼ終了し、猫が多くなっているそうです。
人を好きな犬猫については里親も募集されています。
赤間さんの活動についてはこちらをご覧ください。
「3.11レスキュー日誌」http://okomenokiwami.blog38.fc2.com/
赤間さんはまた、ご自宅と事務所で犬11匹、猫70匹保護されているため、
下記のものが不足しがちだとおっしゃっていました。
・ペットシート(レギュラー、ワイド)
・木材(犬用シェルターの建材として)
写真 左:訪ねた日に避妊手術を受けた猫 右:里親募集中のひふみさん
2015年6月19日
今儀素子
コメントをお書きください