支援団体 |
JICA(国際協力機構)、皆さまからのご寄付 |
事業期間 | 2008年10月〜2013年11月 |
実施場所 | インド共和国マハラシュトラ州プネ県ムルシ地区4村 |
■ICAジャパンが支援する理由
インドの多くの農村部に言えることですが、事業地のあるムルシ地区の4村でも女性は十分に教育を受けることができなかったり、村の集まりに参加できなかったり、家庭内の地位も低かったりと、女性蔑視の慣習が根強く残っていました。
■ICAジャパンの支援方法
ICAは長期間にわたり、ムルシ地区で貧困削減の活動を実施していましたが、2011年ごろから村には目に見えるような変化が起き、住民の生活が改善に向かったことから、事業後半の2年間で女性の地位向上のための活動に重点を置いて実施しました。
活動では、女性の収入が向上すれば、家庭内、村内での地位も向上するのではないかと考え、地元の女性グループに起業トレーニングとして洋裁やお菓子作りなどを指導しました。
その結果、村では女性グループが起業し、現金収入を得たことで、家族や村の男性からも一目置かれるようになりました。さらに、女性たちの家庭内の地位は向上し、村での集まりにも参加できるようなりました。
このような変化は女性たちの自信に繋がっているため、事業終了後も女性たちは活発な活動を続けています。