クライアントとファシリテーションをデザイン
本コースではクライアントと協力して、実態調査、請負契約締結、評価判定までの全てのビジネスの流れに関するデザインを含んだ実務手法を指導します。
ファシリテーターは、顧客先に長期間介在して主導する必要があります。
その為、ここでは専門家との協議、企画立案、討議、イニシアチブの変更も含まれます。
日程 | 2日間 |
時間 | 9:00~17:00 |
参加料 | ¥50,000 ※1,※2,※3 |
開催最低参加人数 | 24名 |
※1…日毎単位の参加の場合は¥30,000/日となります。
※2...参加料は公官庁職員並びに地方自治体職員は10%、NPO職員は20%、大学生は40%の割引特典があります。
※3...参加料の一部をICA Japanが主催する国際支援活動に寄附させていただきます。
学習ポイント
★本コースは、ToP®(参加型集約技能)ファシリテーターにとって必須プログラムの一部となります。
★グループファシリテーションコースを受講いただきますと、一層理解を深めることができます。