効果的な会議を企画運営する為の実務的手段
時間的に追われる一方、膨大な仕事量と職場の民主主義が要求される現代社会では、グループのメンバーの不満をより小さくしながら、前向きな意思決定を早急にすることが必要になります。
また、能率良く、生産性の高い、実働的な会議を確実に運営することも求められています。
本コースは、多種多様な会議において、参加意識や創造性を高めるテクニックを必要とする方々の為に、特別にデザインされています。
日程 | 2日間 |
時間 | 9:00~17:00 |
参加料 | ¥50,000 ※1,※2,※3 |
開催最低参加人数 | 24名 |
※1…日毎単位の参加の場合は¥30,000/日となります。
※2...参加料は公官庁職員並びに地方自治体職員は10%、NPO職員は20%、大学生は40%の割引特典があります。
※3...参加料の一部をICA Japanが主催する国際支援活動に寄附させていただきます。
学習ポイント
会議デザインコースは下記サイトで映像紹介(英語)しております。